2025年7月12日(土)15時30分~16時45分に、アクアチッタにおいて、「令和7年大船渡市林野火災報告会」(主催:一般社団法人さいわい)を開催します。

令和7年2月26日に岩手県大船渡市で発生した山林火災は、平成以降最大の焼失面積2,900haに達し、住家被害87件に加えて、漁具・農機具倉庫を含めた非住家被害も135件発生し、住まいから生活・生業にまで多種多様な困り事が発生しています。

そうした中、東日本大震災の経験等も活かしながら、官民によるきめ細かな被災者支援や個別相談対応が行われています。

この度の報告会では、林野火災に対する大船渡での先進事例について学び、徳島での被災者支援体制について考えます。

皆さまご多忙のところと存じますが、お誘いあわせのうえ、ご参加いただけますと幸いです。

※詳細は,下記チラシをご覧いたき,お申込みくださいませ.

「令和7年大船渡市林野火災報告会」(チラシ).pdf

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です