被災者支援
令和7年大船渡市大規模林野火災の被災者支援活動を行いました
この度は,「災害ボランティア・NPO活動サポート募金(ボラサポ・令和7年大船渡火災)の助成金」により活動しました.ご寄付いただきました皆様に,心より感謝申し上げます. 2025年8月29日(金)~30日(土)にかけて,岩 […]
7/12(土)「令和7年大船渡市林野火災報告会」を開催しました
林野火災特有の被災者の困り事と個別相談対応について、2025年7月12日(土)に「令和7年大船渡市林野火災報告会」(主催:一般社団法人さいわい)をアクア・チッタにおいて開催し、徳島県内外から25名程の方に参加いただきまし […]
【参加者募集】7/12(土)「令和7年大船渡市林野火災報告会」を開催します
2025年7月12日(土)15時30分~16時45分に、アクアチッタにおいて、「令和7年大船渡市林野火災報告会」(主催:一般社団法人さいわい)を開催します。 令和7年2月26日に岩手県大船渡市で発生した山林火災は、平成以 […]
令和7年大船渡市大規模林野火災の被災者支援活動を行いました
この度は,「災害ボランティア・NPO活動サポート募金(ボラサポ・令和7年大船渡火災)の助成金」により活動しました.ご寄付いただきました皆様に,心より感謝申し上げます. 2025年4月24日(木)~26日(土)にかけて,岩 […]
11/7(木)「令和6年度徳島県総合防災訓練」に参加しました
「令和6年度徳島県総合防災訓練」(主催:徳島県)の避難所での災害ケースマネジメント訓練に参加しました. 2024年11月7日(木)に,鳴門市鳴門西小学校においてモデル避難所開設・運営訓練が開催され,避難所での災害ケースマ […]
10/19(土)「ぼうさいこくたい2024in熊本」に登壇しました
2024年10月19日(土)に,熊本城ホールにおいて開催された,「ぼうさいこくたい2024in熊本」(主催:防災推進国民大会2024 実行委員会)において,(一社)さいわい代表理事がセッションに登壇しました. 「ぼうさい […]
令和6年能登半島豪雨の被災者支援活動を行いました
令和6年能登半島地震の被災者見守り・相談支援活動をされているNPO法人YNFの珠洲市ささえ愛センターを通じて,令和6年能登半島豪雨の被災者支援活動を行いました. 2024年10月5日(土)~7日(月)にかけて,石川県珠洲 […]
9/29(日)「令和6年能登半島地震報告会」を開催しました
「誰一人取り残さない」ための個別訪問と士業相談支援について、2024年9月29日(日)に「令和6年能登半島地震速報会」(主催:一般社団法人さいわい)をアクア・チッタにおいて開催し、徳島県内外から30名程の方に参加いただき […]
9/5(木)「徳島県被災者支援プラットフォーム」設立記念フォーラムに登壇しました
2024年9月5日(木)13時~16時に、JRホテルクレメント徳島において開催された、「徳島被災者支援プラットフォーム」設立記念フォーラム(主催:徳島被災者支援プラットフォーム)において、(一社)さいわい代表理事がパネル […]
【参加者募集】9/29(日)「令和6年能登半島地震報告会」を開催します
2024年9月29日(日)15時30分~17時に、アクアチッタにおいて、「令和6年能登半島地震報告会」(主催:一般社団法人さいわい)を開催します。 能登半島地震における被災者の生活再建に当たっては、行政・社協・NPO・士 […]



_page-0001-212x300.jpg)






-1-300x212.jpg)