代表挨拶

 一人では辛くて受け止められない災害も皆で手を取り合うことできっと乗り越えることができる。「我(が)」を「和(わ)」にすることで「災害(さいがい)」も「幸い(さいわい)」にできる人生および社会を実現したい。当法人は、この想いに賛同する者が集い、令和2年(2020年5月21日)に創立しました。

 当法人が位置する徳島県では、風光明媚で豊かな自然環境や豊富な農畜水産物による美味しい食事、阿波踊りや祭りを始めとる伝統文化、お接待の風習も残る豊かな人間関係などにより、私達は幸せに暮らしています。その一方で、今後30年の徳島県を考えると、人口減少、少子高齢化、過疎化といった「社会リスク」と南海トラフ巨大地震・津波、台風・豪雨・洪水・土砂災害といった「災害リスク」の大きく2つの課題を抱えており、私達の幸せな暮らしの存続が危ぶまれています。

 当法人では、各種専門家が連携して産官学民NPO等に寄り添い伴走型及び中間支援を行い、平時から災害時の連続的なケースマネジメント及びまちづくりを推進することで、「社会リスク」と「災害リスク」の両方を解決し、個人・家族が幸せに暮らし続け、地域・まちが次世代にわたって継承できるための持続可能な幸福社会づくりに貢献します。

 今後とも皆様のご指導、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

代表理事 井若 和久 

会社概要
名称一般社団法人さいわい
SAIWAI
所在〒779-2103 徳島県海部郡美波町西の地字西地9番地3
TEL&FAX0884-78-0349 (代表直通:090-7781-0192)
E-mailinfo@saiwai.or.jp
URLhttps://saiwai.or.jp
設立2020年5月21日
役員代表理事 : 井若 和久(大学研究者)
理         事 : 堀井 秀知(弁護士)
理         事 : 天羽 誠二(技術士)
理         事 : 内野 輝明(建築士)
理         事 : 湯浅 雅志(社会福祉士)
理         事 : 阿部 知幸(NPO)
監         事 : 吉野 哲一(作業療法士)

活動理念

一人一人の人間が、「我(が)」を捨て「和(わ)」を以て貴しと為すことで、あらゆる「災害(さいがい)」を「幸い(さいわい)」にできる人生及び社会を実現します。

目的

各種専門家が連携して産官学民NPO等に寄り添い伴走型及び中間支援を行うことにより、わが国が抱える「社会リスク」と「災害リスク」の両方を解決し、個人・家族が幸せに暮らし続け、地域・まちが次世代にわたって継承できるための持続可能な幸福社会づくりに貢献します。

定款

一般社団法人さいわい定款

パンフレット(簡易版)

一般社団法人さいわいパンフレット(簡易版)