2024年10月19日(土)に,熊本城ホールにおいて開催された,「ぼうさいこくたい2024in熊本」(主催:防災推進国民大会2024 実行委員会)において,(一社)さいわい代表理事がセッションに登壇しました.
「ぼうさいこくたい2024in熊本」のセッション28「DGsに基づく食料支援とNPO・自治体・民間企業の連携モデル - 能登支援の経験を踏まえて」(主催団体: 特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム)において,全国フードバンク推進協議会が,ジャパン・プラットフォーム(JPF)の2021年度休眠預金等活用事業の一環として実施している「四国における災害時の食料支援体制構築事業」について,全国フードバンク協議会推進協議会理事の阿部知幸氏と一般社団法人さいわい代表理事井若和久が登壇し,事業の成果や課題について報告しました.
また,徳島被災者支援プラットフォーム(TPF)の副理事長として,一般社団法人さいわい代表理事井若和久が,セッション29「「官民連携による被災者支援体制構築」モデル事業 意見交換会」にも出席し,デル事業に取り組む15府県の担当者等と,官民連携の体制構築・強化の方策について話し合いました.

