災害ケースマネジメント
令和6年能登半島地震における石川県珠洲市での個別訪問調査に参加しました

NPO法人YNFとNPO法人ワンファミリー仙台を通じて,「石川県被災高齢者等把握事業」における洲市での個別訪問調査に参加しました. 2024年1月1日に発生した能登半島地震における被災者の生活再建に当たっては,再建の意向 […]

続きを読む
災害ケースマネジメント
「防災・減災に取り組む民間団体等への災害ケースマネジメントノウハウ移転事業」が終了しました

さいわいは,NPO法人ワンファミリー仙台,NPO 法人YNF,一人ひとりが大事にされる災害復興法をつくる会の協力のもと,NPO 法人ジャパン・プラットフォーム(JPF)の休眠預金活用事業「防災・減災に取り組む民間団体等へ […]

続きを読む
地域づくり
「令和5年度美波町地域づくり伴走型支援事業」が終了しました

「令和5年度美波町地域づくり伴走型支援事業」(主催:美波町,受託:さいわい,協力:徳島文理大学池添研究室)が終了しました. 美波町では,令和5年度から,産官学が連携して美波町の各地域に積極的に入って現地調査やワークショッ […]

続きを読む
官民連携による被災者支援体制構築
2/2(金)・2/6(火)「誰一人取り残さないための被災者支援基礎セミナー」を開催しました

「誰一人取り残さないための被災者支援基礎セミナー」(主催:さいわい,徳島県)を開催しました. 内閣府令和5年度「官民連携による被災者支援体制構築」モデル事業の一環として,2024年2月2日(金)・6日(金)に,ときわプラ […]

続きを読む
災害ケースマネジメント
「令和5年度徳島県災害ケースマネジメント総括支援員研修」が終了しました

「令和5年度徳島県災害ケースマネジメント総括支援員研修」(主催:徳島県,受託者:さいわい)が終了しました. 徳島県では,令和5年度から,被災者一人ひとりに寄り添い,誰一人取り残さない被災者の早期生活再建を図れるよう,災害 […]

続きを読む
未分類
令和6年能登半島地震の被災者支援活動を行いました

令和6年能登半島地震発生翌日から被災者支援のために現地で活動されているNPO法人YNFとNPO法人ワンファミリー仙台を通じて,被災者支援活動を行いました. 2023年1月20日(土)~22日(月)にかけて,石川県珠洲市に […]

続きを読む
官民連携による被災者支援体制構築
9/1(金)「令和5年度徳島県総合防災訓練」に参加しました

「令和5年度徳島県総合防災訓練」(主催:徳島県)に参加しました. 内閣府令和5年度「官民連携による被災者支援体制構築」モデル事業も兼ねて,2023年9月1日(金)に,美波町立由岐公民館2階大会議室において災害ケースマネジ […]

続きを読む
官民連携による被災者支援体制構築
7/28(金)「官民連携による被災者支援体制構築セミナー」を開催しました

「官民連携による被災者支援体制構築セミナー」(主催:さいわい,共催:徳島県,後援:徳島県社会福祉福祉協議会)を開催しました. 内閣府令和5年度「官民連携による被災者支援体制構築」モデル事業の一環として,2023年7月28 […]

続きを読む